患者さん個々に応じた高度なリハビリテーション医療の提供
「運動療法や徒手療法を駆使し、患者さんの個々に適した最良のリハビリテーションを提供する」を理念に掲げ、整形外科領域の専門職として、 患者さんのお役に立てるよう日々知識・技術の研鑽に励んでおります。 セラピストは担当制を設けており、患者さんが安心して一貫した治療が受けられるよう努めてまいります。 また患者さん個々に丁寧に対応できるよう、各セラピストに治療用ベッド一台を配し、安心してリハビリを受けていただける環境をご提供しております。
研究活動による患者さんへの情報提供
各専門の医師と協力して研究活動を実施し、新たに得られた知見を患者さんに還元できるよう積極的に取り組んでおります。 今後もより安全で、安心して受けていただけるリハビリを目指して情報提供してまいります。
主な参加学会
▮ 千葉県理学療法士学会
▮ 関東甲信越ブロック理学療法士学会
▮ PNF学術集会
▮ 身体運動学的アプローチ研究会
▮ 肩の運動機能研究会
▮ 日本股関節学会学術大会
▮ 日本腰痛学会
周辺地域の皆さんへの社会貢献
我々は近隣の皆さんの健康増進を願い、定期的に地域支援講習会・スポーツ支援講習会を開催しております。 活動を通して現在健康に過ごされている方々が、今後も変わらずに日常生活を送って頂けるよう、ご支援できればと考えております。